海外視察を終えて
10/16〜23までフィンランドとデンマークを訪れた海外視察を終えました。
私自身にとっては、初めての海外視察でもあり、一体どのような内容が聞けるのかなど非常に関心が高かったのと、またその訪れた国の様子が今まで行ったことがない国ですので、楽しみにしながら行ってきました。
まず、海外視察については昨今の状況から様々な考えがあろうかと思いますが、行ってみて思ったことは、海外に行ってその地の様子や施策、また国民の様子などを見聞して、今一度日本のことや京都府の施策を客観的に眺めることが出来たことからも、非常に有意義であったということです。
ただ、その有意義であったということも、これからの京都府の施策に展開できるようにしていかなければなりませんので、更に重要な役割があると認識して頑張らなければなりません。
思わぬ内容にビックリしたり、また余りに日本と似ていて頷いたりと色々ありましたが、それらをしっかりと実にして、役立てていきたいと思います。